やるログ

誰にも言えない日々のメモ帳です

【禁煙日記27日目】禁煙が難しい理由!

こんにちは!のちです!

久々の禁煙日記です!


もう4週間になるんですねー!早いものです!


最近でいうと、ここ数日少し吸いたい欲がありました。


全然我慢できるレベルですけどね!


やはり3週間というラインを超えると禁煙は一区切りつくという感じですね!


禁煙アプリも前よりかは開かなくなって来ましたし!




さてさて、タイトルの【禁煙が難しい理由】なんですが、


なんと人間の性質が影響しているとのことです!


ぼくたちは習慣で、できている。

ぼくたちは習慣で、できている。


この本によると、

【人には「目の前の報酬を過大評価し、将来にある報酬や罰則を過小評価してしまう」という性質がある。】

と書いてあります。

それを【双曲割引】といいます。

どういうことか具体的にいいます。

学者のリチャードセイラーが行なった実験によると、

【問一】
①1年後にリンゴ1個もらえる
②1年と1日後にリンゴ2個もらえる

と聞くとほぼ②を選ぶが、

【問二】
①今日リンゴ1個もらえる
②明日リンゴ2個もらえる

だと、①を選ぶ人が多くなりました。

1日待って、1個リンゴが多くもらえるというのは変わらないのにです。

さらにお金で実験を行った場合には、

①今日現金を1000円もらう
②3日後に1250円をもらう

だと、①を選ぶ人が6割にもなりました。


どちらも当然②の方が得なはずなのに、目先の利益を取る人はかなりの数いるということになります。

これが、【将来の報酬を過小評価してしまう】ということですね。


これをタバコに置き換えると


【タバコを吸えば、将来、肺がんなどの病気にかかるかもしれないが、それは頭で想像しにくく、目先の利益であるニコチンを選んでしまう】ということになります。


何故そうなってしまうのかというと



人間はそもそも狩猟動物であり、


生きるためには、目の前に獲物を見つけたら



次いつ食べられるか分からないから



見つけ次第すぐに食べることが有効だと判断してしまうそうです。



人類の歴史でみると、文明が発達したのがここ5000年程度で、それは人類史の0.2%でしかないそうです。


だから、目先の利益に飛びつくというのはある意味、本能レベルで刻まれたものなのかもしれません笑


これを読んだ時、ホメオスタシスもそうですが、知ってるか知ってないかで、凄く違うなぁと思いました。


知ってれば対処もできますが、


知らなければ


「自分はなんて意志が弱いんだろう。。」


と落ち込むのが関の山ですからね。


こういった習慣がなぜ続かないのか、といったら視点から禁煙を見つめてみるのも面白いかもしれません!